一般社団法人 日本応用地質学会・九州応用地質学会主催の「2016年熊本・大分地震 災害調査団 報告会」が開催されました。 2017.10.13
平成29年4月29日(土)、くまもと県民交流会館 10階 パレアホールにて「2016年熊本・大分地震 災害調査団 報告会~熊本の大地・新たな伝承の始まり~」が、一般社団法人 日本応用地質学会・九州応用地質学会の主催で開催されました。
報告会プログラム : 1.熊本地震を取り巻く地体環境 花村 修 (九州地質コンサルタント)
2.地震の歴史と伝承 坂本省吾(中央土木コンサルタント)
3.熊本地震で何が起きたのか
地震断層について 矢野健二(ジオテック技術士事務所)
斜面災害について 山本茂雄(中央開発)
未来への展望~パネルディスカッション~
報告会プログラム : 1.熊本地震を取り巻く地体環境 花村 修 (九州地質コンサルタント)
2.地震の歴史と伝承 坂本省吾(中央土木コンサルタント)
3.熊本地震で何が起きたのか
地震断層について 矢野健二(ジオテック技術士事務所)
斜面災害について 山本茂雄(中央開発)
未来への展望~パネルディスカッション~